雨の日もアウトドアでも安心の防水スマホケース

スマートフォンを持っている方が多く感じていること。
防水ならいいのに。。スマホが防水でもケースがダメなら意味がないし。。
特に画面ひび割れの方は雨の日に感度が悪くなったりと、弊害が多いです。
|防水は完全じゃない?意外な危険
最近はiPhone7の登場と、
待望の防水機能がついて話題となっていましたが、
完全防水ではないので、使い方や遊び方によっては
大事なスマホがおじゃんになってしまうことも簡単に起こってしまいます。
スマホの防水機能は過信してはいけません。
スマホの防水機能は、真水を基準に考えられているものとなっており、
海水や汗などの塩分を含んだ水や、洗剤や化学物質はもちろん不純物の含まれた水は
想定されておらず、海や汗をかいたりするスポーツ、激しいアウトドアでは
スマホはかなり故障の危険にさらされている状態になりやすいのです。
「海に入っていなくても海水のしぶきを浴びた」
「ポケットにスマホを入れたまま汗をかいた」
そんな些細な出来事でも故障の原因となりうる危険が潜みます。
|大きな費用をかけてしまうよりも
せっかくの楽しい時間。なんでもない雨の日や、
夏の海やプールではしゃぐ日、、山登りやBBQ、川で友だちや家族を連れアウトドアに
楽しめるせっかくのひと時を、スマホが壊れてしまって気分が落ちてしまうなんて、
いやですよね。。さすがに。
撮っていた写真のデータもなくなったり、撮りたい写真も取れなかったり
なによりも、
「修理や交換に費用がこれからかかってくる」という事実が重くのしかかります。
心の中も雨ですよね。
修理や交換費用がかかることを考えても、
スマホを雨や水から守ることはとても大事です。
iPhoneケースやスマホカバーをはじめとする商品を多く取り扱った
スマホアクセサリショップ専門店「Hamee(ハミィ)」ではたくさんの防水ケースも
販売されています。
そして案外、防水のスマホケースはお値段がお手頃なだけでなく、
カッコいい見た目のものや、けっこう可愛かったりします。
機能性だけではない商品も多いため、1つ持つだけでもけっこう重宝しそうですね。
[iPhone6s Plus/6 Plus専用]catalyst カタリスト 防水iPhoneケース
以上!
今回は防水スマホの危険と、その予防グッズのご紹介でした!
防水スマホで雨の日もアウトドアも楽しんでいきましょう!
-
前の記事
急な雨にも太陽にも!「UVカット日傘」 2016.08.12
-
次の記事
記事がありません